· 

夏バテ対策と色の効果

◆◇◆__________vol.228
2024.7.16
読者限定メールマガジン
【夏バテ対策と色の効果】
_____________◆◇◆

◆◇◆おしらせ◆◇◆

「ぷらり自分に似合う服選びツアー」

7月22日(月)10:00~(2時間)
場所:御殿場アウトレット
(現地集合解散)
限定上限2名様まで
目的: 一緒に各店舗を回りながら自分に似合うアイテムを探す

詳細はこちら
⇓⇓⇓
https://ironoki-purari.jimdofree.com/


--------------------------------


こんにちは。
色の樹 仲澤佳子です。


今週末には梅雨が明けそうですね。
いよいよ、夏本番。

夏対策は万全ですか?



ということで、本日は
「夏バテ対策と色の効果」
についてご紹介いたします。


暑い夏が続くと、
体も心も疲れやすくなりがちです。
そんなとき、
色の力を使って夏を乗り切りましょう。


色彩心理学によると、
色には私たちの気分や体調に
影響を与える力があります。

そこで、本日は3つご紹介します。


1. 食事に取り入れる色

まず、夏バテを防ぐためには食事のバランスです。

ビタミンB1を多く含む豚肉や、
クエン酸を含むレモン、
酢の物などを積極的に摂ることも大切。

でも、夏は食欲も減退しがち。

ここで注目したいのが、
「赤」や「オレンジ」の色です。


例えば、
豚肉の生姜焼きを赤い食器に盛り付けると、食欲が増進。

また、オレンジ色のボウルに
レモンを絞ったサラダを入れると、
見た目からも元気をもらえます。

赤やオレンジはエネルギーを引き出す色。
視覚からも元気をもらえます。

意外におすすめなのは、
ランチョンマットの色。

同じ食事でもランチョンマットの色で
美味しそうに見えたりします。

私は、毎日、色を変えています。
楽しいですよ。



2. インテリアに取り入れる色

夏の疲れを癒すためには、
リラックスできる空間を作ることも大切。

涼しさを感じさせる「青」や「緑」を
インテリアに取り入れることで、
心地よい環境を作り出せます。

例えば、
寝室にはブルーのベッドリネン。
リビングには観葉植物。

青は気持ちを落ち着かせる効果があり、
緑は目の疲れを和らげる効果があります。


おすすめの観葉植物は、
パキラやモンステラ、サンスベリア。

実は、グリーン効果は、写真や絵画など
本物でなくても
人間にリラックス効果が期待できます。


また、
カーテンやラグ、クッションなども
ブルーやグリーンを取り入れてもいいですね。


余談ですが・・・
色の有りすぎる部屋に居ると、
疲れてしまうことがあります。

なぜなら、目を閉じていても、
色の効果は皮膚からも感じるので。

自分の身を置く空間って大事ですね。



3. リラクゼーションに取り入れる色

リラックスするためには、
ヨガやストレッチもおすすめです。

ここでも「青」や「緑」を取り入れると良いでしょう。

例えば、
青いヨガマットを使ったり、
緑のタオルを準備したりすると、
よりリラックス効果が高まります。

ポイントは、呼吸です。
色をイメージして深呼吸をする。
ぜひ、お試しください。


また、アロマテラピーも効果的です。
ペパーミントやラベンダーの香りは、
心地よい眠りを誘い、疲れを癒してくれます。


香りはダイレクトに脳に感じます。
ハンドクリームなどの香りも
夏使用に変えてみるのもいいですよ。

ただし、妊婦さんは
ラベンダーなど不向きなものも
ありますので気をつけて。


さらに、個人的には
夏こそ、温かい緑茶やお抹茶をおすすめします。
ホッとしますよ。


いかがでしたか?
少しの工夫で、
暑い夏を元気に乗り切ることができます。

この夏、色彩を取り入れたライフスタイルで
健康的に過ごしてみてください。



ということで、本日は
「夏バテ対策と色の効果」
についてご紹介いたしました。


今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
何か一つでもお役に立てれば幸いです。



----------------------------------------
このメルマガでは質問を募集しております。
----------------------------------------
当メルマガは、少しでもあなたの
お役に立てる情報を、配信したいと思っております。

もし、メルマガ等を読んで、
質問などございましたら、
お気軽にメールにてお送りください。

◆宛先はこちらへ
→info@ironoki.biz

お送りいただいた質問は、
許可なく引用させていただくことがあります。
ご了承ください。


----------------------------------------
【ご紹介】
----------------------------------------

自分磨きの過ごし方など、本のご紹介をしております。

https://www.ironoki.biz/recommended-books/

よかったらご活用ください。



◆◇◆______________
編集後記

最近、感じていることがあります。
おしゃれな人は、コミュニケーション力が高い!?
おそらく、常にいろいろ意識しているのでしょう。

年齢を重ねれば重ねたほど魅力があります。

そんな年の重ね方をしたいと思っている
今日この頃です。

では、また来週お会いしましょう。